うっほがブログを再開するキッカケとヤル気をくれたキン肉マン40周年記念×JR東日本スタンプラリー。
この全63駅のキャラクター達。
JRのそれぞれの駅がキャラの希望を出し、それを運営が抽選(作為的な駅もたくさんありますが、そう、あくまでも抽選)で配置しているわけなんです。
しかしながら、何故このキャラがいるのにこのキャラがいない!?
と、気になったのもたくさんいましたので、うっほが気になったキャラ達をザクッと発表致します。
(数人に絞ろうとしたら結構な数になってしまいました・・・)
◆ミキサー大帝
その一発屋くさい容姿と名前からは想像もできない成果を上げたミキサー大帝。
邪悪の神々、MR,VTRの力を借りたといえど、キン肉マンをKOしているのです!!
そんな大帝が選抜漏れするなんて・・・!!
ミートくんのパネルで姿は確認できます。
◆サタンクロス
言わずと知れたアシュラマンの師匠であるサムソンティーチャー。
そのバックボーンもさる事ながら、2体で1人の超人とカウントされるのだから恐ろしい!
ソルジャーチーム戦では悪魔超人2人抜き(アシュラマンとはダブルKOでしたが)と、十分なインパクトと恐怖を残してくれました。
そんな彼が何故いない!?WHY!?
◆ケンダマン&スクリューキッド
いやー、ここは本当にいて欲しかった。
乱入コンビとしてブロッケンとウルフマンを秒殺し、完璧超人導入の尖兵となった2人、インパクトも強さも申し分ないはずなのに。
テーマソングまであるのに!
ちなみにこのスタンプラリーは、超人の属性によってスタンプの色が分かれている仕様になっております。
正義超人 → 赤
悪魔超人 → 黒
完璧超人 → 緑
王位編超人 → 紫
その他 → 青
緑はネプチューンマンとビッグ・ザ・武道の2個のみ!!
こやつらにも緑のスタンプとして彩りを与えて欲しかった!
なんならオメガマンも緑にしてくれーー!偽装完璧超人でもいいーっ!
◆スカルボーズ
アメリカ編のシリーズボスを担っているスカルボーズ。
スティムボードやローデスが漏れるのは仕方ない
かもしれませんが、スカルボーズとデビルマジシャンは実力も折り紙付きだったのに、カッコイイ必殺技がないために印象も弱く、黒歴史にされてしまった可愛そうな超人です。
結構好きなんですけどね。戦って仲間になるのがセオリーのシリーズのボス達。
ロビンマスク、ウォーズマン、バッファローマン、ネプチューンマン、フェニックス、そしてスカルボーズ!
ちょっと無理がありますね・・・(笑)
◆イワオ
キン骨マンの子分的存在で、初期から登場する怪獣。アニメではガヤ枠としてレギュラー出演し、キン骨マンとセットで作品を長く盛り上げてくれました。
手遊びにも出来るくらいのキャラなのに、選抜漏れ、残念!!
◆キングコブラ
超人オリンピック本戦に出場しておきながら、ここまで印象に残らないキャラも珍しいですね。
頭に乗せ物と褐色キャラ。
完全にカレクックの下位互換。
六鎗客での出番を失ったコブラに、レスラーとしての出番はもはや・・・。
◆ブロッケンマン
ブロッケンJrの親父にして三大残虐超人の1人。
グッズ化されたりと人気はあるのだが、今回は残念ながらスタンプにはならず。
もしもスタンプ化されていたら、駅に置かれる巨大パネルにはナチスの毒ガス攻撃のシーンや、キャメルクラッチでの真っ二つシーン、超人墓場で延々と浮遊している姿を晒すハメになるので、ある意味お蔵入りで正解。
◆プリズマン
フェニックス率いるラスボス軍団の中では一際異色の超人。
レインボーシャワーという一撃必殺を使い、ブロッケンやラーメンマンを苦しめた。
サタンクロスやマンモスマン、オメガマンですら、正義の心の断片を見せたのに、プリズマンは言動や戦法からも外道中の外道と呼ぶにふさわしい、最高の「悪」役でした。
悪の美学は多々ありますが、サンシャインは正義の心はあるが、悪魔道を貫く美学があり、プリズマンは終始純粋な悪として、役目を全うしてくれました。
なんだか考えれば考えるほど、コイツが好きになりそうです。
◆キング・ザ・100t
うっほが好きなんで、あえてコイツを代表にしましたが、王位編の超人達は冷遇されすぎだと思います。
作品の人気下降時だったからかもしれませんが、王位編最初に闘いを見せたホークマンや、凄いインパクトを残した100t、見たら忘れない見た目と名前のパルテノン、プリズマンとサタンクロスなんて、ラスボスチームなのに選抜漏れ。強力チームから1人は選抜入りしたが、あとは惨敗。
真ソルジャーチームなんて1人も・・・
100tやモーターマンなんて、テリーマンを倒したり引き分けにしたりと活躍したのに・・・
・・・ん!?
・・・ちょっと待てよ!!
翔野ナツコ、スカルボーズ、マジシャン、ローデス、ジャンヌ、ネプチューンキング、キング・ザ・100t、モーターマン・・・
お前の仕業か、テリーマン!!!