うっほ!
うっほ!!
うっほです(^-^)ニクッ
それでは『今週のキン肉マン(感想)』の時間です。
◆第290話
『ガチホモ!?いや、マブダチ!!』の巻
平静を取り戻したブロッケンを警戒するオメガマンアリステラ、カッコいいですね。
なんか今回の絵とか構図がとてもカッコイイものが多かったというのがまず最大の印象です。
このフライングクロスチョップの躍動感とか、見ていて気持ち良かったです。
深層心理を読み取るロールシャッハドット、発動が思ったより早くきましたね。
ブロッケンの深層心理はソルジャーの事でした!
どんだけソルジャーの事好きやねん!
と思わず関西弁でツッコミたくなりましたが、ブロッケンの深層心理が意外とシンプルでした。
親父の事やラーメンマン、血盟軍や過去の関ヶ原で敗れた事など、負の感情を呼び起こされるのかと思いましたが、タッグパートナーの事を心から考えているという深層心理でした。
見事、ブロッケン!
これならばマリキータマンに感情を読まれても問題ありませんね。
反撃のチャンスに目がキラーンってなるマリキータマンが面白かったです。
一応あの部分が目なんですね(笑)
そしてうっほは現在マリキータマンの考察をしており、ミミックニードルについても考察しておりました。
単純にトゲを出すのがミミックニードルで、
ミミックニードル状態で背中から突進するのが『テントウムシダマシクラッシャー』と考察していたのですが、今週で全て崩れました(笑)
その辺は後日考察し直した記事をアップします。
スピード感があって楽しく読めました(^^)