うっほ!
うっほ!!
うっほです(^-^)ニクッ
それでは『今週のキン肉マン(後編)』の時間です☆
悪魔将軍の硬度調節機能、つまりダイヤモンドパワーを破壊したアビスマン。
それでも悠然とする悪魔将軍は、絶対的な背中の防御・アビスガーディアンを持つアビスマンに対し、懲りもせず背中を狙いにいく。
アビスマンは言う。
絶大な身体能力を持つがゆえに、あらゆることに自信がありすぎる!
だから性懲りもなくバックを狙う・・・今はそれがお前の弱点だ!
それでも悪魔将軍は立ち上がり、アビスマンをブレーンバスターの体勢で担ぎ上げると、空中へ飛び上がった!
が、背負投げで逆に悪魔将軍を空中に放り投げると、グレイブヤードタックルで追撃をかける!!
これが当たればアビスマンの勝利は確定的である!!
アビスマンの肩の角が刺さる瞬間、悪魔将軍はその角を持ち、そこを起点として回転を加えてアビスマンをリングに引っ張ったのだ!
そしてアビスマンをクラッチしながら、リングに落下する。
この技が封じるところといえば・・・背中である!!!
背中に大ダメージを受けたアビスマンは、昔ゴールドマンに付けられた古傷が開き、血が噴出してしまう・・・!!!
背中からの攻撃に発動する絶対防御のアビスガーディアン。
だから正面から堂々と背中を攻撃したと語る悪魔将軍。
するとアビスマンの背中にアビスガーディアンが浮き出すと、粉々に砕けてしまったのだ!!
正面からの闘いにこだわるアビスマンへの手向けか、将軍は正面からアビスマンと組み、次の攻撃に移る。
次回につづく。
~うっほの感想~
あー・・・
強ぇえなぁ、悪魔将軍。
たったの一発で戦局をひっくりかえすんだもの、強すぎるよ。
悪魔将軍はキン肉マンとバッファローマンくらいしか戦闘シーンがなかったので比べるのも難しいですが、アビスマンは悪魔将軍の戦闘技術の水準を図るには、なかなか目安となる超人になったのではないでしょうか??
ミラージュマンは完全なかませでしたが・・・。
そして、勝機の無くなったアビスマン、地獄の九所封じの九まで耐え切れるんでしょうか!?
1で既に満身創痍なのに、この先が続くと思うと不憫でなりません。
それでも、硬度調節機能を破壊したりと功績は大きいので、将軍の連戦はここで終わるかもしれませんね。
そういやキン肉マンもステカセ、ブラックホール → 休憩
スニゲーター、プラネットマン → 休憩
ホークマン、MR,VTR → 敗北
と、3連続の試合で勝ったことってないんですね。
将軍も一旦下がって、6騎士に出番を(*゚▽゚*)